2021-07

新着情報

矢鋪與左衛門さん、東京 青山スクエアで師弟展を開催

矢鋪与左衛門さんは、2021年7月30日より東京の「伝統工芸 青山スクエア」で、展示会を実施します。展示会のタイトルは『涼を彩るうつわ 伊万里・有田焼』~矢鋪與左衛門 白須美紀子師弟展~ と銘打たれています。 7月30日(金)より8...
作家

逸見直樹

千葉県市川市から有田町へやってきました 逸見直樹さんは、新進気鋭の有田焼、20代の陶芸作家です。出身は千葉県市川市で、神奈川県の大学を卒業した後、佐賀県窯業技術センターの一般研修絵付けコースで焼き物を学んできました。もともとは油絵の...
作家

工房 遊

工房 遊は、昔ながらの遊びがテーマ 工房 遊は、有田町の旧街道沿い、上幸平の地で30数年のモノづくりと店頭販売を営んでいます。代表者のhiroyukiさんは、工房 遊のロゴをこんなふうに⤴作っています。「遊」という字が...
作家

起山窯

起山窯 ものづくりの二つの軸 起山窯の特徴を先に述べておきたいと思います。「山水絵の染付」と「白磁の透し彫り」のふたつが起山窯のものづくりの軸になっています。白磁の透し彫りは、主に香炉に活かされていますが、最近では、新しい商品群の中...
作家

しのえ工房

しのえ工房 ひとつひとつの作品に心をこめて 有田町の西部に仕事場を構える「しのえ工房」。代表のshinoeさんは、有田生まれの有田育ち、生粋の有田焼作家です。日ごろ地道な取り組みながら、2018年 第115回 有田国際陶磁器展にて草...